インターネットでのご注文は
24時間受け付けています
営業時間:10時〜17時
定休日:土日/祝日/年末年始

備前焼のお手入れ方法

備前焼のお手入れ方法(備前焼と永くお付き合い頂くために)

備前焼は、釉薬(ゆうやく:陶器の表面を滑らかにする薬品)を使わず、窯で1200度以上の高温で焼成(しょうせい)することが特徴の陶器です。

お手入れをして、長く使用すれば表面のざらつきがなくなり、手にフィットする、なんとも言えない愛着の出る陶器です。ぜひ、子供を育てるような気持ちでお手入れし、末永くご使用頂ければと思います。

■ 使用前に
水または、ぬるま湯で洗ってからご使用ください。
使い始めは、スポンジよりも引っかかりがないタワシがお薦めです。(金属タワシは傷つくので不可)

■ 盛りつけの際に
パンのような乾いた食品以外を盛る場合は、さっと水に通し、軽く水分を拭いてご使用ください。
汁しみや油しみになりにくくなります。(見た目にも色鮮やかになり美しくなります)。
使用後は、速やかに洗ってください。

■ 使用後
使用後はつけおき洗いはせず、速やかによく洗い、よく乾かして下さい。
出来るだけ空気にあて自然乾燥して下さい。完全に乾いてから、食器棚へ収納して下さい。

備前焼のお手入れQ&A

Q1. 洗剤は使えますか?

大丈夫です。洗剤をお使い下さい。

Q2. 電子レンジ、オーブンには使えますか?

電子レンジ、オーブンでは使用なさらないで下さい。

Q3. 直火で使えますか?

直火では、絶対に使用しないで下さい。
破損の原因となります。

Q4. 徳利で直接 お燗することは大丈夫ですか?

注意が必要です。
必ず、水からお燗をするか、別の器でお燗して移してください。
熱湯の中にいきなりつけると、急激な温度差で破損する場合があります。
また、湯は沸騰させないでください。

Q5. 食洗機で洗っても大丈夫ですか?

お使い頂いて大丈夫です。

Q6. フキンが引っかかりますが?

使い始めは備前焼の表面のザラつきで、フキンで拭く際に引っかかりを感じる場合がございますが、使っているうちにザラつきがなくなり、表面が滑らかになります。これが、「備前焼を使い込む」ということです。

btn-pagetop